dessin the world

日本とアジアのインディーズシーンを支援するためのレーベルです。
「日本の音楽をアジアに。アジアの音楽を日本に。」をコンセプトに、アジア音楽交流のための草の根活動をおこなっています。

ค่ายเพลงสำหรับสนับสนุนวงการอินดี้เอเซียและญี่ปุ่น
ทำกิจกรรมหลายอย่างเพื่อเชื่อมต่อวงการดนตรีเอเซียด้วยแนวคิด "ให้วงการอินดี้เอเซียเข้าสู่ญี่ปุ่น ให้วงการอินดี้ญี่ปุ่นเข้าสู่เอเซีย"

a plan named overlap

日本の音楽をタイに。タイの音楽を日本に。
日本とタイ、それぞれの国で活躍しているインディーズバンドによるコンピレーションアルバムをフリーダウンロードで配信。

ให้ดนตรีไทยไปสู่ประเทศญี่ปุ่น ให้ดนตรีญี่ปุ่นไปสู่ประเทศไทย 
เป็นอัลบั้มรวมด้วยวงอินดี้ไทยกับญี่ปุ่นโดยดาวน์โหลดฟรี

Scenario Asia

今、アジアの現場で鳴っている音を共有するためのプレイリスト。
เพลย์ลิสต์เพื่อแชร์เสียงเพลงที่กำลังเกิดขึ้นอยู่ในวงการดนตรีเอเซีย
Playlists to share the sounds that are currently playing in the Asian music scene.
展示当下亚洲音乐场景的歌单

Media

TOWER ASIA DOOR キュレーター

TOWER RECORDS が運営する音楽キュレーション・メディア「TOWER DOORS」内のアジアの音楽を紹介するチャンネル「TOWER ASIA DOOR」にてタイのインディーズ音楽をキュレーション

TOWER ASIA DOOR - Thailand / タイ



Music Lane 連載寄稿

沖縄の音楽系メディア「Music Lane」にてタイインディーズについての連載 「めくるめくタイインディーズの世界」寄稿

第1回「めくるめくタイインディーズの世界」
第2回「今後のタイインディーズシーンを担う次世代バンド」
第3回「タイインディーズの音源を聴く方法あれこれ」

第4回「コロナ禍の今のうちに海外進出に向けてやっておきたいこと」
第5回「タイでファンを獲得するためにしておきたいこと」
第6回「タイで認知度向上を図るうえでのオススメ施策」
第7回「タイのライブハウス事情」
第8回「タイの音楽フェス事情」

第9回「タイのインディーズレーベル」

第10回「タイのイベンター・プロモーター」



note

タイ音楽情報、タイインディーズ情報、dessin the worldの活動情報などを発信

note - dessin the world




Release

 a plan named overlap (bandcamp)

日本の音楽をタイに。タイの音楽を日本に。

日本とタイ、それぞれの国で活躍しているインディーズバンドによるコンピレーションアルバムをフリーダウンロードで配信。



Scenario Asia (Spotify)

今、アジアの現場で鳴っている音を共有するためのプレイリスト。




Info

Facebook : https://www.facebook.com/dessin.the.world/



Interview

Sarakadee Magazine : Live House สำรวจวัฒนธรรมดนตรีผ่านพื้นที่สร้างแรงบันดาลใจ (Thai, September 2022)

InterFM897 : 〈sensor〉TOWER DOORS アジア音楽特集 タイの音楽最前線 「タイのコロナ禍での音楽業界の対応やその状況について」 (Japanese, March 2021) 


EXOTIC QUIXOTIC : พูดคุยกับศิลปินชาวญี่ปุ่นแห่งวงการเพลงอินดี้ไทย (Thai, January 2021)

InterFM897 : 〈sensor〉TOWER DOORS アジア音楽特集 タイの音楽最前線 「ASIA DOOR SPECIAL 3」 (Japanese, November 2020)

Fungjaizine : อยากเชื่อมโลกของวงการดนตรี ไทย และ ญี่ปุ่น ให้ใกล้กันมากขึ้น (Thai, June 2020)


HereNow :【バンコク編】コロナ以降のアジアのカルチャーはどうなっている? (Japanese, May 2020)

a day BULLETIN : THE LESSON (Thai, April 2020)

Music from Okinawa : Living with Music (Japanese, April 2020)

StoryWriter : アジアインディー関係者に訊く、現地の音楽事情 Vol.1 タイ編 (Japanese, April 2020)


MAZIRU : ”アジア”で繋がるインディー・ミュージック (Japanese, July-August 2019)
Part 1
Part 2
Part 3

J-WAVE : SONAR MUSIC (Japanese, May 2019)

Daco : タイジン関係 (Japanese, January 2019)

happening and friends : PEOPLE (Thai, Japanese, English and Chinese, February 2018)

WiSE : 種まく人 WiSE Yell (Japanese, February 2018)


ぴあ関西版WEB : LOSTAGE 五味岳久の奈良からの手紙 (Japanese, December 2017)

BIG ROMANTIC RECORDS : Interview (Taiwanese and Japanese, September 2017)

Japan

プライバシーポリシー を読み、同意しました